-
2021.06.30 6月30日に@千里ライフサイエンスセンター(大阪-千里中央)で開催された2021年度精密工学会関西地方定期学術講演会にて、当研究室の学生10人が研究発表を行いました。 -
2021.06.24 李君寰君(D1)が第一著者の『ナノグラフェン上での長方形状の周期構造を持つ電子分布のSTM観察とその起源』に関する論文がPhysical Review B誌に掲載されました。 -
2021.06.03 山村先生が共著者の『大気圧誘導結合プラズマを援用した単結晶ダイヤモンド基板のダメージフリー研磨』に関する国際共著論文がCarbon誌に掲載されました。 -
2021.05.18 3月16日~22日にオンライン開催された2021年度精密工学会春季大学学術講演会にて、野田君(B4)がベストプレゼンテーション賞を受賞しました! -
2021.05.17 YANG XIAOZHEさん(D3、JSPS DC2)が第一著者の『電気化学機械研磨における4H-SiC(0001)材料除去率に対する支配的な要因とそれらの動作メカニズム』に関する論文がApplied Surface Science 誌に掲載されました。 -
2021.05.13 劉念君(D3、JSPS DC2)、孫栄硯君(D3、JSPS DC1)がマザック財団「優秀論文賞」を受賞しました! -
2021.05.09 孫栄硯君(D3、JSPS DC1)が第一著者の『フッ素系プラズマとビトリファイドボンド砥石を用いた高能率ドレスフリー研磨法の開発』に関する論文がPrecision Engineering誌に掲載されました。 -
2021.04.06 山村教授が令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰、科学技術賞(開発部門)を受賞されました。 -
2021.04.01 山村教授が工学研究科附属精密工学研究センター(旧超精密科学研究センター)のセンター長に就任されました。研究室メンバー紹介ページを更新しました。